2010'06.19 (Sat)
「Angel Beats!」第12話感想
初めてゆりというキャラクターに魅力を感じたかも。
(それまでも嫌いだったわけではありませんが、良くも悪くも普通な印象で)
個人的には、すでに死んでしまっている以上、
この世界を卒業して新しい人生を始めた方が良いのでは、
という風に軽く考えていたんですけど、
「記憶を失って。性格も変わって。当たり前の幸せを手にしたとしても、
それはもう私の人生じゃない」というセリフはグサッと来ました。
理不尽だった人生を受け入れ、次に希望を託すのも大人っぽくてカッコいいんですけど、
それで“ゆり”という人生が報われるわけではありませんからね。
第三者としての目線なら、輪廻転生的な流れのうちの一部分とも割り切れますけど、
そうではなく、“ゆり”というたった一度きりの人生に執着して、
理不尽な死への反抗からこの世界に留まり戦い続けるゆりの姿には、
何だかとてつもない迫力を感じました。主人公属性な漢っぷりというか。
ここは物凄く良いシーンだとは思いましたが、
夢に入る前の流れがよく分かりませんね。
影に襲われていたならその時点でアウトだと思うんですけど…
(まあ必ず入れるべきシーンだと思うので細かいことは気にしませんが)
あと気になったのは、まあ当然“愛”が語られるシーン。
この世界で生まれてはいけないものは愛である、となった時に、
ゆりが「愛を覚えたならすぐに消えてしまうだろう」と言い、
新キャラが「愛が芽生えたらここは永遠の楽園に変わる。しかしそうなってはいけない。
なせならこの世界は卒業していくべき場所だから」と言ってるんですけど、
ここがよく分からないんですよね~
新キャラの言っていることはもっともで、
確かにこの世界で愛し合ったらもう卒業したいとは思わないでしょう。
ただそれだとゆりの言っていることが矛盾するような気が。
まあ、ゆりの言っていることがユイが消えたパターンとも考えられますけどね。
(ユイの望みの中のひとつに、普通に恋愛して結婚したかったみたいなのがありましたが)
ただあれは具体的に日向を愛したから消えたというわけではなく、
(もちろんホントに好きになったところもあるんでしょうけど)
寝たきりで普通の幸せと無縁だったユイが、日向のおかげで、
自分も人並の幸せが手に入るんだと自覚できたからこそ消えたというか、
恋に恋する少女だからこそ消える選択肢を選ぶことが出来たのであって、
新キャラの言うように普通に恋が芽生えたらなら、
やっぱりその二人でずっと一緒にいようとするでしょうね。
まあいろいろと詰め込み具合の激しい内容だったので、
こちらも理解し切れていない部分があるかも。
で、次回がいよいよ最終回ですかね~
予告を見ると、明らかに卒業式を意識した演出。
期待が高まる一方で、あれを見たときにふと思ったのは、
下手をするととんでもないレベルでスベりそうという嫌ぁ~な予感(;^_^A
何だか今からちょっとドキドキしてきますね。とにかく期待!!
テーマ : Angel Beats! - ジャンル : アニメ・コミック
自分は、愛というキーワードだけで二人が話していることを同じものとして
結びつけてしまいましたが、微妙に違いましたね。
> 個人的にゆりっぺの言っている愛を覚えるというのは、今まで愛すること体験したことがない人間が愛する経験し満足をして消える。
そうですね、つい一般人目線で考えてしまい、
生きてれば恋の一つや二つは普通に経験するだろ、みたいに思ってしまいますが、
あの世界に来るのは理不尽な人生を強いられてた人たちですからね…
ごく当たり前の、人を愛するという経験だけで満足して消えることもあるんでしょうね。
コメントありがとうございました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
●Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話 「Knockin' on heaven's door」 感想
●Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話「Knockin' on heaven's door」
●Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」 感想
●Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
●Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
●Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第12話 感想「Knockin' on heaven's door」
●(アニメ感想) Angel Beats! 第12話 「Knockin'on heaven's door」
●Angel Beats! 第12話 「Knockin' on Heaven's Door」
●Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
●Angel Beats! 12話「Knockin’on herven's door」
個人的にゆりっぺの言っている愛を覚えるというのは、今まで愛すること体験したことがない人間が愛する経験し満足をして消える。
新キャラが言っているのは、愛が芽生えそれに執着することに問題があるということですね。
そのあとにここは卒業する場所だと新キャラも言っていますしね。
覚えると芽生えるとの違いですね。
国語辞典では、覚える:身につける
芽生える:物事の始まり。
などを意味します。
まぁ個人的な解釈なので、不快な思いがありましたら、すみません。
でわ失礼します。