2010'03.25 (Thu)
「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」第11話感想
正直、最近ちょっと微妙な内容ばかりだな~と思っていたんですが…
今回はかなり面白く感じました(´▽`)
ミナが、3支族に対して堂々とした態度で賭けに乗ってやろうと言うシーンは
「待ってました!」的な。できれば、アキラの決意を聞いてからではなく、
前回あのカッコイイ姿を見たかったんですけどね。
なぜかミナについては、常にどっしりと構えていて欲しいという願望が。
で、今回気になったのは真祖の遺産とアキラの失っている記憶ですかね。
真祖の遺産については今後の重要な要素になりそう。
ミナが遺産のことを分かっていないのが不思議ですが、
それは今後の展開に期待ですかね。
アキラの方は、3支族が放った刺客と戦闘中。
ミナに裏切られたという想いから変身できなくなったようですが、
最後には変身して、ミナに姿を変えた敵を抹殺。
変身できなくなったり、敵が知り合いに化けたりと、
ずいぶんベタな流れが多かったですね、今回は。
まあそれはともかく、最後のシーン、アキラが記憶を取り戻したようにも見えますが、
あのときアキラは相手を敵として倒したのかミナ姫として認識していたのか微妙ですね。
アルフォンソが、記憶を取り戻したらアキラは今のままミナ姫の近くにはいられない、
みたいなことを言っていたので、真祖の遺産絡みで、
アキラとミナの関係を引き裂くような展開があるのかも。
メイレンに関しては、相変わらず謎のポジションでしたね。
今回はかなり面白く感じたので、次回も期待!
今回はかなり面白く感じました(´▽`)
ミナが、3支族に対して堂々とした態度で賭けに乗ってやろうと言うシーンは
「待ってました!」的な。できれば、アキラの決意を聞いてからではなく、
前回あのカッコイイ姿を見たかったんですけどね。
なぜかミナについては、常にどっしりと構えていて欲しいという願望が。
で、今回気になったのは真祖の遺産とアキラの失っている記憶ですかね。
真祖の遺産については今後の重要な要素になりそう。
ミナが遺産のことを分かっていないのが不思議ですが、
それは今後の展開に期待ですかね。
アキラの方は、3支族が放った刺客と戦闘中。
ミナに裏切られたという想いから変身できなくなったようですが、
最後には変身して、ミナに姿を変えた敵を抹殺。
変身できなくなったり、敵が知り合いに化けたりと、
ずいぶんベタな流れが多かったですね、今回は。
まあそれはともかく、最後のシーン、アキラが記憶を取り戻したようにも見えますが、
あのときアキラは相手を敵として倒したのかミナ姫として認識していたのか微妙ですね。
アルフォンソが、記憶を取り戻したらアキラは今のままミナ姫の近くにはいられない、
みたいなことを言っていたので、真祖の遺産絡みで、
アキラとミナの関係を引き裂くような展開があるのかも。
メイレンに関しては、相変わらず謎のポジションでしたね。
今回はかなり面白く感じたので、次回も期待!
テーマ : ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド - ジャンル : アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |