2009'09.11 (Fri)
「東京マグニチュード8.0」第10話感想
リアル路線で描くこのアニメで、
(冒頭で、地震の調査をもとに~何ちゃらとあるぐらいだし)
悠貴の現象を3話?引っ張っているわけですが……とにかく次回の内容に注目ですね。
そういう知識が無いのでよくわかりませんが、
極限的に追い込まれた状態なら、現実的にああいう現象はあり得るんですかね…
記憶が混在する、ぐらいならありそうですが、
いくらなんでも会話できるということには納得できないんですが…
まあその辺も、次回でちゃんと説明みたいなものがあるでしょうから、
それを見るまでは何とも言えませんけどね。
それでも、あんな不可思議な演出をしなくても、
災害時の死をしっかりと描けば物語としてはそれなりのものになると思いますけどね~
(4話?あたりの、老夫婦と孫の話はグッと来るものだったし)
とにかく次回の内容に注目です。期待。
(冒頭で、地震の調査をもとに~何ちゃらとあるぐらいだし)
悠貴の現象を3話?引っ張っているわけですが……とにかく次回の内容に注目ですね。
そういう知識が無いのでよくわかりませんが、
極限的に追い込まれた状態なら、現実的にああいう現象はあり得るんですかね…
記憶が混在する、ぐらいならありそうですが、
いくらなんでも会話できるということには納得できないんですが…
まあその辺も、次回でちゃんと説明みたいなものがあるでしょうから、
それを見るまでは何とも言えませんけどね。
それでも、あんな不可思議な演出をしなくても、
災害時の死をしっかりと描けば物語としてはそれなりのものになると思いますけどね~
(4話?あたりの、老夫婦と孫の話はグッと来るものだったし)
とにかく次回の内容に注目です。期待。
テーマ : 東京マグニチュード8.0 - ジャンル : アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
●(アニメ感想) 東京マグニチュード8.0 第10話 「おねえちゃん、あのね」
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 [BD] [Blu-ray]クチコミを見る
真理と別れた二人。自宅までもう一息というところで、悠貴の小学校へ立ち寄ることに。そこで未来は悠貴の足跡を見るが、それらを見るたびに、なぜか涙があふれ出てくる。悠貴はここに居るは?...
2009/09/12(土) 02:34:29 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
●東京マグニチュード8.0 第10話「おねえちゃん、あのね」
もう見ちゃいらんない…・°・(ノД`)・°・
トリアージ最初から黒だったのかよ…
赤じゃないじゃん…
2パターンとも現実とは違ってたわけね。
※トリアージ黒…すでに死亡、救命措置不要につけられる。
うわーん・°・(ノД`)・°・
悠貴くんの虚像を追...
2009/09/12(土) 11:19:01 | のらりんクロッキー
●東京マグニチュード8.0 第10話「おねえちゃん、あのね」
「ごめんね、おねえちゃん あのね…」
ついに未来に突き付けられる事実…
あぁ…悠貴の姿を見てるだけで切ない(涙)
【第10話 あらす...
2009/09/12(土) 14:46:09 | WONDER TIME
●東京マグニチュード8.0 第10話 「おねえちゃん、あのね」
お父さんは無事。(某CM風に(ぉ)
ようやく家についた未来。
友達と再会を喜び会い、両親も無事だって訊いて避難所の学校に…。
悠貴の...
2009/09/12(土) 21:41:18 | SERA@らくblog 3.0
| HOME |