2011'02.15 (Tue)
「レベルE」第6話感想
思った以上に子ども達がノリノリになってきて、
オチがよく分からないというか、落とす気もなく戦いの日々が続きそうな気配が(;^_^A
まあそれは次回以降を楽しみにするとして、
今回個人的に一番面白かったのが、鍵で解除するときの暗号。
バカ王子のことだから、それをまた新しい無理難題に繋げるんだろうな~と思っていたら、
もっとネタ的なものだったので驚きました。
あそこに、好きな女の子の告白大会みたいなノリを持ってくるのはホントに上手いですよね~
小中学生の男子をメインで描く時に外せないポイントという感じで。
前回も思いましたが、大人がイメージするほど子どもらしくは無い子どもっぷりとか、
子どもの描き方のツボをがっつり理解しているところが凄く良い感じです。
次回、相手のレベルが予想以上に高かったみたいですね。
どういう展開になるのか分かりませんが、とにかく期待!!
オチがよく分からないというか、落とす気もなく戦いの日々が続きそうな気配が(;^_^A
まあそれは次回以降を楽しみにするとして、
今回個人的に一番面白かったのが、鍵で解除するときの暗号。
バカ王子のことだから、それをまた新しい無理難題に繋げるんだろうな~と思っていたら、
もっとネタ的なものだったので驚きました。
あそこに、好きな女の子の告白大会みたいなノリを持ってくるのはホントに上手いですよね~
小中学生の男子をメインで描く時に外せないポイントという感じで。
前回も思いましたが、大人がイメージするほど子どもらしくは無い子どもっぷりとか、
子どもの描き方のツボをがっつり理解しているところが凄く良い感じです。
次回、相手のレベルが予想以上に高かったみたいですね。
どういう展開になるのか分かりませんが、とにかく期待!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
●レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
『王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。
元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を手に入れなければならない。
そしてその「鍵」は、山形にいる「クラフト魔人」が持...
2011/02/15(火) 17:57:33 | Spare Time
●アニメ「レベルE」 第6話 Dancing in the trap!!
レベルE 文庫全2巻 完結セット (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る
出来ない!?じゃあお前敵か、俺の敵だな!違うならすぐ来い!
「レベルE」第6話のあらすじと感想です。
王子 ...
2011/02/15(火) 19:25:18 | 新たなる渡り鳥ロディ
●(アニメ感想) レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
レベルE 1 [DVD]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下 ...
2011/02/15(火) 19:57:45 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
●レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
リーダーの赤川はレベル10まで良く頑張ったね(^^;
リングを外す「鍵」を貰いに、山形まで行ってクラフト魔人を倒さねば(?)
始まるクラフトとの見せかけの戦い…なんたる八百長(ぉ)
鍵を開けるた...
2011/02/15(火) 21:30:08 | SERA@らくblog
●レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」 感想
バカ王子に振り回される小学生5人。
こんなのの護衛をずっとしてるってクラフト隊長も大変だ。
他の人に代わってもらえないんでしょうね。
王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。
...
2011/02/15(火) 21:46:32 | ひえんきゃく
●レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
「ぶちのめしてやるから待ってろよ馬鹿王子!
いざ城へ出発!」
リングの鍵を手に入れた清水達、今度は惑星カルバリへ!!
そこは惑星丸ごとRPGの世界だったw
【第6話 あらすじ】
王子に半ば強...
2011/02/15(火) 21:57:17 | WONDER TIME
この作品に限っては、原作知っているからこその楽しみがあります。
あの展開はどう再現されるのか。
あの場面でどこまで笑わせてくれるのか。
そういった事を想いながら見ているので、終始ニヤニヤしっぱ...
2011/02/15(火) 23:01:01 | シュミとニチジョウ
●レベルE #06 Dancing in the trap!! レビュー キャプ
ブレスレットを外すために、山形のクラフト魔神の所に 行く事にした原色戦隊カラーレンジャー。その中でもこの力を 喜んでいる赤川は率先して変身していたのでレベルも10にまで 達していたw レベル10の赤川はけっこうすごい技を 使えるようになっており、これならも...
2011/02/16(水) 18:39:29 | ゴマーズ GOMARZ
| HOME |