2010'12.12 (Sun)
「STAR DRIVER 輝きのタクト」第11話感想
作品の最初の方で、綺羅星十字団の幹部クラスひと巡りみたいな形でお当番回がありましたが、
これだけ押してくるということは他とは違った役どころでもあるんですかね。
まあそれはともかく。
今回印象に残ったセリフは「ずっと見てるってことは、好きなんでしょ」ってやつ。
セリフ自体はミズノがマリノに言ったものですが、
その手前のシーンで、シモーヌの「最近鏡で自分を見るよりもカナコと顔を合わせてる」
というセリフからの流れってのがオシャレな演出だな~と。
(あの時は、顔を見るのにも飽き飽きしてるという感じだったので矛盾した意味合いになりますが)
でもって、最後にシモーヌが知らなかったカナコの姿を姉から伝えることで、
「やっぱりこの人は嫌い」という言葉も一度目とは違う響きを持ったりして。
ホントこのあたりは、セリフの使い方や流れが良いな~と。
まあ、そういうオシャレ感以外に、今回なにか見るべきほどの展開があったとは思えませんけどね。
(つまらないとかではないんですけど、ストーリーの進行的に)
戦闘については、2対1で良いところまで追い込められるなら、
組織の力を生かせば綺羅星十字団は普通に勝てるんじゃねーのっていう。
逆に言うと、逆転の仕方がスガタの協力だったというのが、
単純に足し算によるパワーバランスっぽくて残念でしたけどね。
次回は人妻女子高生とのデート。
こいつ意外と良い奴なのかも、的な要素をさらに見せてくれるのか。期待!!
テーマ : STAR DRIVER 輝きのタクト - ジャンル : アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」 レビュー キャプ
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」
●(シモーヌ)STAR DRIVER 輝きのタクト 11話 「サイバディの私的活用術」(感想)
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話 「サイバディの私的活用術」 感想
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話 「サイバディの私的活用術」 感想
●【2週間分】STAR DRIVER 輝きのタクト 第10話「そしてマリノの初恋」 第11話「サイバディの私的活用術」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話 感想「サイバディの私的活用術」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 11話「サイバディの私的活用術」
●(アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話 「サイバディの私的活用術」