fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2010'11.26 (Fri)

「屍鬼」第17話感想

後半の展開を見ていて、やっぱり静信の考えは理解できないな~と改めて感じました。

侵食されてるって言葉がピッタリと合う気持ち悪さ。
(おじいさんが助けを求めたところに住んでいたのが起き上がりってシーンとか)

あいつらが勝手に住みつく分にはまだいいんですけど、

こちらの居場所を奪ってそこに取って代わろうとするところに、

どうしようもない嫌悪感を感じますね。“奪われる”ってことに本能的な不快感が。

ということで何が何でも敏夫には頑張ってもらいたかったんですけど、

ついに噛まれちゃいました。次回を待たないと何とも言えませんけど、

あれは単に一回血を吸われただけで済んだんですかね。
(奥さんが良い男は味見したいと言ってましたし)

殺しても敏夫が起き上がりになる保証はないので、たぶんそういうことなんでしょうけど、

それならまだ人間サイドとして反撃のチャンスを待てますね。

んで。静信は沙子のところに向かったようです。

兼正の奥さんの口ぶりではまるで起き上がり側についたような話でしたが、まだ分かりませんよね。

静信だって別に人間が嫌いなわけじゃないですからね、

人間側に立って起き上がりを滅ぼそうとする敏夫は分かりやすい決断のパターンですが、

静信がどうしても起き上がりを認めるというなら、

両者が納得できるような形を実現できるように交渉なり何なりしてくれよ、と。

静信のムカつくところは、現状、明らかに人間側が追い込まれてるのに、

未だにどっちつかずで何もせず事態を眺めてるところですね。

今まで何もしなかった静信がようやく動いたわけですから、まだ期待の余地はあるかな~と。

前回・前々回で、敏夫と夏野のタッグを見てテンションが上がったのもつかの間、

一気に敗色濃厚な気配が漂ってきましたが大丈夫ですかね。

とりあえず次回は、すっかり忘れてましたけど田中あきらの結末が明らかになるんでしょうか。

とにかく期待!!

テーマ : 屍鬼(藤崎竜) - ジャンル : アニメ・コミック

14:11  |  アニメ(放送終了作品や不定期の感想など)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/1180-a71acd04

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |