2010'11.13 (Sat)
「とある魔術の禁書目録II」第6話感想
レールガンの方で似たようなやり取りは飽きるほど見させてもらったんですけど、
やっぱりなんだかんだ面白かったです(≧∇≦)
店で買い物をしてる時の会話とかそうですけど、
あの流れるようなギャグ会話はさすが黒子って感じでしたね。
一人ノリツッコミじゃないですけど、
美琴の素の反応まで織り込んでコント仕立ての会話をするというのは、
ギャグキャラとして一線を画した黒子ならではですね。
(要はめちゃくちゃ面白かったってことで)
シリアス部分については、やはり説明会話でポカーンなところもありましたが、
まあとにかく、宇宙にあったスーパーコンピューターみたいなやつが壊れちゃって、
その残骸だけでも価値があるからそれを再利用~という話になったら、
自身の暗い過去?も絡んでそれを望まない美琴が戦ってるって感じですかね。
まあ多少設定がキツくても(原作未読者的に)、
怪我を押して美琴のために動く黒子、
声だけで黒子の状態を察してそれも戦う理由に含める美琴など、
分かりやすい燃え展開になってますからね~
あ~あと、同系統の能力を持ちながら力に差があるってのも盛り上がりますよね。
結標は手で触れなくても物を移動させられるようで、
(ただし、過去の失敗から自分自身を移動させることは出来ないとか)
黒子との、互いに能力の生かし方を知り尽くした上での戦いというのは、
面白いことになりそう。
(結標とは美琴が戦うのかもしれませんが)
予告だと当麻やアクセラレータががっつり映っており、
次回は結構オールスターな展開になるんですかね。期待!!
やっぱりなんだかんだ面白かったです(≧∇≦)
店で買い物をしてる時の会話とかそうですけど、
あの流れるようなギャグ会話はさすが黒子って感じでしたね。
一人ノリツッコミじゃないですけど、
美琴の素の反応まで織り込んでコント仕立ての会話をするというのは、
ギャグキャラとして一線を画した黒子ならではですね。
(要はめちゃくちゃ面白かったってことで)
シリアス部分については、やはり説明会話でポカーンなところもありましたが、
まあとにかく、宇宙にあったスーパーコンピューターみたいなやつが壊れちゃって、
その残骸だけでも価値があるからそれを再利用~という話になったら、
自身の暗い過去?も絡んでそれを望まない美琴が戦ってるって感じですかね。
まあ多少設定がキツくても(原作未読者的に)、
怪我を押して美琴のために動く黒子、
声だけで黒子の状態を察してそれも戦う理由に含める美琴など、
分かりやすい燃え展開になってますからね~
あ~あと、同系統の能力を持ちながら力に差があるってのも盛り上がりますよね。
結標は手で触れなくても物を移動させられるようで、
(ただし、過去の失敗から自分自身を移動させることは出来ないとか)
黒子との、互いに能力の生かし方を知り尽くした上での戦いというのは、
面白いことになりそう。
(結標とは美琴が戦うのかもしれませんが)
予告だと当麻やアクセラレータががっつり映っており、
次回は結構オールスターな展開になるんですかね。期待!!
テーマ : とある魔術の禁書目録 - ジャンル : アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今週も可愛いインデックスたん♪
…出番がアバンで終わってしまった(^_^;)
いわゆる教会がらみのエピじゃないと、インデックスたんを活躍させるのはハードル高そう。
とりあえず12月半ばぐらいまで空気になりそうな予感が(ぇ
本編は完全にレールガンワールド(...
2010/11/13(土) 11:17:26 | のらりんクロッキー
新井さんが黒子の声を当てている。
それだけで安心しました。
『超電磁砲』OVAの時も書いたのですが、本当に良かった。
さて本編。
既読者の方々が「『超電磁砲』の方で語られるかも」と言ってい...
2010/11/13(土) 11:43:11 | シュミとニチジョウ
黒子回ですの!
今日の黒子は健気ですの!
いきなり全裸でドロップキックですの♪
相変わらず変態だー!
黒子だいすきーヾ(*´∀`*)ノ゛
美琴に初春も登場して、超電磁砲な雰囲気
佐天さんはドコですか?キョロ(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))キョロ
2010/11/13(土) 12:05:16 | 空色きゃんでぃ
魔術と科学が出会うとき…は今回はないようですねw
インデックスさんの快進撃もおしまいとなり。
今度は電磁砲サイドのキャラたちの出番となります♪
▼ とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナン...
2010/11/13(土) 12:07:43 | SERA@らくblog
「さぁ、行きますわよ白井黒子。 必ず帰るために、戦場の一番奥深くへと」
黒子が『樹形図の設計者』の残骸を狙う淡希の奇襲を受ける話。
今週の大体の内容としては
・美琴との買い物中に黒子が初春...
2010/11/13(土) 13:31:30 | 日記・・・かも
●とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」 感想
舞台は科学サイドへ―
2010/11/13(土) 13:36:45 | wendyの旅路
●(白井黒子は可愛い)とある魔術の禁書目録II 6話「残骸(レムナント)」(感想) (美琴も可愛い)
美琴ってキャラ立ってるよなぁ。
彼女がこの作品で一番人気なのがわかります。
黒子や初春も登場して、このシリーズは盛り上がりそうです!!
超電磁砲の人気が禁書目録2期にフィールドバックされる
...
2010/11/13(土) 13:37:43 | 失われた何か
●とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」 感想
今回より原作第8巻の内容に。
黒子や初春といった『超電磁砲』メンバーの登場は楽しみでした。
ただ、8巻の内容を2話で済ますというのは、詰め込みすぎだろとは思うのですが。
とある魔術の禁書目...
2010/11/13(土) 14:32:52 | ひえんきゃく
とある魔術の禁書目録II 第6話
『残骸(レムナント)』
≪あらすじ≫
御坂美琴が大きく関与し、妹達(シスターズ)を巡り、学園都市最強を誇ったレベル5・一方通行(アクセラレータ)と幻想殺しを持つ上条...
2010/11/13(土) 14:39:09 | 刹那的虹色世界
とある魔術の禁書目録? 第6話感想です。
あの悪夢を蘇らせないために
2010/11/13(土) 14:41:43 | 紅蓮の煌き
●(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」
とある魔術の禁書目録? 第2巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
ついにレールガン組が登場!今回は黒子無双なのか!?
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非...
2010/11/13(土) 15:20:33 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
●とある魔術の禁書目録II #06 残骸(レムナント) レビュー キャプ
上条当麻の部屋… テレビの天気予報の等圧線の説明をインデックスに する当麻。お天気お姉さんが天気予報を時々外す話題になると つい最近までは完璧だったのに、今は演算装置が壊れているから 前のような正確な天気予報が出ないと説明する。 その演算装置とは…樹形図?...
2010/11/13(土) 19:44:29 | ゴマーズ GOMARZ
●アニメ「とある魔術の禁書目録?」 第6話 残骸(レムナント)
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉 (電撃文庫)(2006/01)鎌池 和馬商品詳細を見る
さあ、行きますわよ白井黒子。
「とある魔術の禁書目録?」第6話のあらすじと感想です。
帰ってくるために。
(あ...
2010/11/13(土) 22:09:14 | 渡り鳥ロディ
とある魔術の禁書目録 ミサカ盛り法の書事件も終わり、今回からは科学サイドのお話。
というわけで、
美琴&黒子が活躍します!
でも、佐天さんは出ません(汗
2010/11/14(日) 00:17:01 | 明善的な見方
とある魔術の禁書目録IIの6話は、科学側の話で御坂美琴と白井黒子がメイン。アレイスターがいる窓のないビルへの案内人・結標淡希の登場。そして再登場キャラが一気にどど~ん!!と出ました。
2010/11/19(金) 22:02:48 | ホビーに萌える魂
| HOME |