2010'10.24 (Sun)
「STAR DRIVER 輝きのタクト」第4話感想
想像以上だったかも。島の人間が誰もいなくなった、
みたいな展開が始まった時は、夢オチじゃないですけど、
それに近いような物語の世界観をひっくり返す回かと思ったぐらい。
ただ結果的に、あの現象はサイバディの能力の一つだったわけですから、
これまでの通り、前半の学園風景、
後半のサイバディ戦というパターンには変わりなかったですね。
(戦闘までには発展しませんでしたが)
まあタクトとワコの関係が進展したことと、綺羅星十字団のサイバディを破壊することで、
封印を司るワコを島から解放してあげようという、
物語を通じての目的みたいなものが生まれたのがポイントですかね。
ただタクトの目的としては、おじいさんから何かを聞かされていることや、
そもそもの島に来た理由など、まだまだ裏がありそうですが。
一つ気になったのは、鳥かごにとらわれている元・巫女さん。
一言で言うと明るくなったというか、
話す雰囲気がずいぶんと俗世寄りになった感じ。
(一瞬脚本家がキャラの描き分けに失敗したんじゃないかと思うぐらい)
鳥かごの中にいるという異常な状況もそうですが、
これまであった神秘的なイメージが崩れましたけど、あれは何か伏線だったりするんですかね。
んで、次回ですが、また今までと同じような構成になりそうなのが少し心配ですね。
せっかく今回変化球な内容で来たんだから、もうひと押ししてもいい気がしますが。
まあとにかく期待!!
テーマ : STAR DRIVER 輝きのタクト - ジャンル : アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
●(スガタメ・タイガー)STAR DRIVER 輝きのタクト 4話「ワコの歌声」(感想)
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」 感想
●【トーテムポールの上から2番目の顔】STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」 感想
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」
●STAR DRIVER 輝きのタクト 4話「ワコの歌声」をヘッドとサカナちゃんの会話を含め、考察しました!