fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2010'09.19 (Sun)

「戦国BASARA弐」第11話感想

各地分散型での最終決戦になりそうですね。

良い感じに盛り上がってるとは思いますが、1期の時のような、

上げに上げてのクライマックス、という雰囲気ではないのが少し不安かも。

で、自分的に、今回見応えがあったのは日輪と前田慶次。

起動シーンがカッコイイな~とは思いながらも、以前の秀吉の暴れっぷりがあるので、

どうせ日輪もたいして活躍出来ないのかな~と思っていたら、

毛利の勘の鋭さもあり(日輪が奪われることなく)意外と凄いことになりそうですね。

ってか、あの主砲はアリなのか、みたいな( ▽|||)
(ビーム兵器っぽいノリといいますか)

あの攻撃で、例えば秀吉がなすすべもなく蒸発しても、

それはどうなんだろうという気持ちになりますし、

逆に、あのとんでもない攻撃に秀吉が耐えたとしてもリアクションに困るというか(;^_^A

まあ、日輪に対するのは幸村っぽいですけどね。

んで、慶次に関しては、それが見たかったんだよ!!的な。

「昔のお前は」なんて話をいつまでもナヨナヨと言ってないで、

自分の生き様・信条をぶつけて秀吉を説得してみせろと。

そういう意味では、あの場面で刀を振るわなかった姿には、

慶次の信じるものをばっちりと見せつけられた気がします。
(考えが甘いとかそういうのは置いといて)

例えあの場では秀吉を止められなかったとしても、

最後まで刀を振るわなかった慶次の姿は、何かを秀吉の心に残せたはずなんですよね。

その小さな火種が最終回での秀吉の戦いに何らかの影響を与えるかも。
(と言いつつも、結局何の意味もなく、政宗が自力で秀吉を倒す可能性も(^^;)

さて。次回かその次が最終回ですかね。

同時展開でいくつもの戦いを描かないといけないので、

一つ一つが薄くならないか心配ですが、とにかく期待!!

テーマ : 戦国BASARA - ジャンル : アニメ・コミック

18:14  |  アニメ(放送終了作品や不定期の感想など)  |  TB(8)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/1094-649d258d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

●アニメ「戦国BASARA弐」 第11話 覇走豊臣大本隊! 本気の慶次、断腸の抜刀!!

TVアニメーション「戦国BASARA弐」戦国トラベルナビ~奥州編~(2010/08/25)森川智之 中井和哉中井和哉商品詳細を見る 貴方様の背中、必ずやこの小十郎...
2010/09/19(日) 21:18:29 | 渡り鳥ロディ

●戦国BASARA弐 第十一話 覇走豊臣大本隊! 本気の慶次、断腸の抜刀!! レビュー キャプ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 片倉君、どうするの~?って相変わらずうるさい半兵衛。 だから筆頭も死んでないし、絶対豊臣に小十郎がつく事なんて ないっっつーのっ。半兵衛は小十郎を大阪に残し、毛利元就から 富嶽(日輪)を奪う為に出動。 小十郎が居なくなった...
2010/09/19(日) 21:49:53 | ゴマーズ GOMARZ

●戦国BASARA弐 第11話「覇走豊臣大本隊! 本気の慶次、断腸の抜刀!!」

こっちはいつも死に装束だ――! 大坂城に潜入した佐助たちは、小十郎と会い。 豊臣の壮大な軍略を知る。 かすがを上杉の元に行かせ、佐助...
2010/09/19(日) 22:08:34 | SERA@らくblog

●戦国BASARA弐 第11話「覇走豊臣大本隊! 本気の慶次、断腸の抜刀!!」

「貴方様の背中、必ずやこの小十郎がお守りする!」 ようやく小十郎が戻って来たー! 小十郎は半兵衛、筆頭は秀吉の所へ向かう…! それぞれ決戦...
2010/09/19(日) 22:09:46 | WONDER TIME

●戦国BASARA弐~第11話 感想「覇走豊臣大本隊!本気の慶次、断腸の抜刀!!」

戦国BASARA弐ですが、大坂城に忍び込んだ佐助たちは片倉小十郎を助け出します。豊臣秀吉の天下統一が本格化していますが、大軍団を関東、薩摩と動かします。戦国武将たちのそれぞれの思惑も交錯しますが、伊達政宗と長曾我部元親は松永久秀が迎え撃ちます。(以下に続きま...
2010/09/19(日) 22:26:09 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

●戦国BASARA弐 第11話 「覇走豊臣大部隊!本気の慶次、断腸の抜刀!!」 感想

豊臣の手の内を探るべく、大坂城に忍び込んだ佐助とかすが。 すでに何者かが潜入した形跡を発見し鉢合わせを警戒する中、 作戦室にて驚く...
2010/09/19(日) 22:36:13 | ひえんきゃく

●戦国BASARA弐 #11「覇走豊臣大本隊! 本気の慶次、断腸の抜刀!!」

 サブタイトル通りに慶次は抜刀しました。しかし振るうことはせずに秀吉の前に立ちはだかった慶次は秀吉の馬に跳ね飛ばされ、刀は馬に踏みつけられてしまいました。最後まで秀吉の情に訴えた慶次でしたが、その想いが秀吉に届く事はありませんでした。    web拍手を?...
2010/09/20(月) 00:29:15 | たらればブログ

●戦国BASARA 弐(ツー) 第十一話『覇走豊臣大本隊!本気の慶次、断腸の抜刀!!』

いくつか腑に落ちない部分が無いわけじゃないけど 集結しつつある武将陣の熱さと勢いに気にならなくなるのもBASARAの持ち味? まさか…小十郎があんな自力で脱出可能そーなとこに居るとは!! 戦国BASARA弐 其の参 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: DVD
2010/09/20(月) 18:06:22 | 風庫~カゼクラ~

▲PageTop

 | HOME |