2011'03.30 (Wed)
「君に届け 2ND SEASON」第12話感想
少女漫画としてのクライマックスは前回までで、
今回は少年漫画のような魅力がありましたね。
とにかく、くるみがすごくカッコよかったです。
風早に憧れる女子生徒に対してガツンと言うところも良かったですが、
爽子が「くるみのライバルは自分だから」という、二人の関係性が最高でした。
馴れ合いとかそういうのが全くないライバル関係というのが、
ホントにカッコ良いな~と。
あと、自分の経験を含めて話をするちづや、
(長い片思いがなんちゃらとか)
相変わらずカッコいいやのちんなど、
(これについては今回に限ったものではありませんが)
とにかく出てくるキャラがみんなカッコいい一面を見せてくれましたね。
前回は、キラッキラした雰囲気満載でしたが、
今回はそういう意味で少年漫画っぽかったな~と。
(キリッとした感じというか)
晴れて両想いになれたということで、前回最終回でも良かったんじゃないかと思ってましたけど、
今回の内容が最終回としてはとても素晴らしかったですね。
さすがという感じで、本当にすごい作品でした。面白かったです!!
今回は少年漫画のような魅力がありましたね。
とにかく、くるみがすごくカッコよかったです。
風早に憧れる女子生徒に対してガツンと言うところも良かったですが、
爽子が「くるみのライバルは自分だから」という、二人の関係性が最高でした。
馴れ合いとかそういうのが全くないライバル関係というのが、
ホントにカッコ良いな~と。
あと、自分の経験を含めて話をするちづや、
(長い片思いがなんちゃらとか)
相変わらずカッコいいやのちんなど、
(これについては今回に限ったものではありませんが)
とにかく出てくるキャラがみんなカッコいい一面を見せてくれましたね。
前回は、キラッキラした雰囲気満載でしたが、
今回はそういう意味で少年漫画っぽかったな~と。
(キリッとした感じというか)
晴れて両想いになれたということで、前回最終回でも良かったんじゃないかと思ってましたけど、
今回の内容が最終回としてはとても素晴らしかったですね。
さすがという感じで、本当にすごい作品でした。面白かったです!!
スポンサーサイト
2011'03.23 (Wed)
「君に届け 2ND SEASON」第10話感想
幸せ一色な内容でしたね。
ジョーに邪魔されて出来なかった話を今回風早くんがしてくれると思ったんですが、
翌日出会った後も爽子が一方的に思いを打ち明けるだけだったので、
あれ~?と思っていたら、あんな大勢の中でストレートに一言で「好き」と。
学祭が終わったあとの二人のシーンも良い感じでしたが、
個人的には最初のあの部分がクライマックスでしたかね。
前回の続きを、これまでの二人の道のりをあそこで完了したって感じで。
こういう、すれ違ってすれ違って、みたいな作品は、
二人が結ばれた途端「あとはもういいか」という気分になってしまうのが少し寂しいですね。
(つまらないとか、そういうことでは全くありません)
正直、あと2話(たしか)も要らない気がするんですが、どうなんですかね。次回も期待。
ジョーに邪魔されて出来なかった話を今回風早くんがしてくれると思ったんですが、
翌日出会った後も爽子が一方的に思いを打ち明けるだけだったので、
あれ~?と思っていたら、あんな大勢の中でストレートに一言で「好き」と。
学祭が終わったあとの二人のシーンも良い感じでしたが、
個人的には最初のあの部分がクライマックスでしたかね。
前回の続きを、これまでの二人の道のりをあそこで完了したって感じで。
こういう、すれ違ってすれ違って、みたいな作品は、
二人が結ばれた途端「あとはもういいか」という気分になってしまうのが少し寂しいですね。
(つまらないとか、そういうことでは全くありません)
正直、あと2話(たしか)も要らない気がするんですが、どうなんですかね。次回も期待。
2011'03.09 (Wed)
「君に届け 2ND SEASON」第9話感想
いや~、爽子判定では、まだあれではダメなんですね~
視聴者的には、二人の気持ちは十分すぎるほど知っているので、
爽子が素直に自分の気持ちを伝えて、風早が爽子を抱きしめた時点で、
よっしゃもらった~、決まった~、ぐらいの気持ちだったんですが。
言われてみれば、爽子が一方的に想いを伝えただけで、
風早くんからのはっきりとした言葉による答えは聞けませんでしたからね。
(ジョーのせいですが)
ひたすらじれったい思いをしてきた自分としては、
抱きしめも十分なリアクションだと思ったんですが、
まあ爽子からすればあれだけではダメでしょうね。
個人的には今回で決めてほしかったんですが、
今まで何度もすれ違ってきた二人ですし、ここに来ていきなりテンポよく事が進んだら、
それはそれで雰囲気が壊れちゃうのかもしれませんね。
残りはゆっくり楽しみたいと思います。次回も期待!!
視聴者的には、二人の気持ちは十分すぎるほど知っているので、
爽子が素直に自分の気持ちを伝えて、風早が爽子を抱きしめた時点で、
よっしゃもらった~、決まった~、ぐらいの気持ちだったんですが。
言われてみれば、爽子が一方的に想いを伝えただけで、
風早くんからのはっきりとした言葉による答えは聞けませんでしたからね。
(ジョーのせいですが)
ひたすらじれったい思いをしてきた自分としては、
抱きしめも十分なリアクションだと思ったんですが、
まあ爽子からすればあれだけではダメでしょうね。
個人的には今回で決めてほしかったんですが、
今まで何度もすれ違ってきた二人ですし、ここに来ていきなりテンポよく事が進んだら、
それはそれで雰囲気が壊れちゃうのかもしれませんね。
残りはゆっくり楽しみたいと思います。次回も期待!!
2011'03.02 (Wed)
「君に届け 2ND SEASON」第8話感想
いや~良かった。
とりあえず次回で風早くんと爽子の関係はひとまず決着しそうですね。
直前になってだいぶ遠回りしましたが、ようやく二人の想いが結ばれることに。
今回、ケントが爽子に話しかけるシーンがありましたが、
これが名誉挽回になるのかな~と思ったら、それほどでも無かったような。
(風早に対して壁をつくっている、という一言がどれだけ大きかったか分かりませんが)
で、龍については、いくらなんでもイケメンキャラに仕立て上げすぎな気が(;^_^A
あの一瞬で、「教室」と叫べるのはエスパーすぎるイケメンっぷりでしょう、と。
次回はかなり気合の入った内容になるんでしょうね。期待!!
とりあえず次回で風早くんと爽子の関係はひとまず決着しそうですね。
直前になってだいぶ遠回りしましたが、ようやく二人の想いが結ばれることに。
今回、ケントが爽子に話しかけるシーンがありましたが、
これが名誉挽回になるのかな~と思ったら、それほどでも無かったような。
(風早に対して壁をつくっている、という一言がどれだけ大きかったか分かりませんが)
で、龍については、いくらなんでもイケメンキャラに仕立て上げすぎな気が(;^_^A
あの一瞬で、「教室」と叫べるのはエスパーすぎるイケメンっぷりでしょう、と。
次回はかなり気合の入った内容になるんでしょうね。期待!!
2011'02.23 (Wed)
「君に届け 2ND SEASON」第7話感想
ケントは優しいんでしょうけど、気遣いができるわけではないんでしょうね。
やのちんには自己満足と言われてしまいましたが、
爽子のため、風早のため、くるみのためを想って、という部分に嘘は無いでしょう。
ただ、「俺が爽子とくっつけばくるみにとって良いでしょ」なんてセリフが出るのは、
表面的なことしか考えていないってことでしょうけど。
(それが自己満足といえば自己満足なのかも)
今回の話で一番輝いていたのはくるみですかね。
なんせ、言っていること全てがもっともなことでしたから。
自分の気持ちをちゃんと風早にぶつけて、その上でフラれたくるみは、
勘違いしたままのやり取りでフラれた気になっている爽子と、
一緒になんてされたくないのは当然。
爽子も、前回のちづの言葉を通じて、変に自分を卑下するのではなく、
そのままに相手の好意を受け止めることの大切さが分かった感じ。
あとは、正面から(足らない言葉を補いつつ)風早にぶつかって、
風早からの気持ちをしっかりと受け止めて、
さっさとハッピーエンドを迎えてほしいですね。
風早共々、必要な葛藤はもうすでに終えている気がします。
(それに対する周りのフォローも)
最終回の幕引きはともかく、
あと2話ぐらいで二人が結ばれるところまでは
持っていって良いと思いますがどうなんでしょうか。
次回も期待!!
やのちんには自己満足と言われてしまいましたが、
爽子のため、風早のため、くるみのためを想って、という部分に嘘は無いでしょう。
ただ、「俺が爽子とくっつけばくるみにとって良いでしょ」なんてセリフが出るのは、
表面的なことしか考えていないってことでしょうけど。
(それが自己満足といえば自己満足なのかも)
今回の話で一番輝いていたのはくるみですかね。
なんせ、言っていること全てがもっともなことでしたから。
自分の気持ちをちゃんと風早にぶつけて、その上でフラれたくるみは、
勘違いしたままのやり取りでフラれた気になっている爽子と、
一緒になんてされたくないのは当然。
爽子も、前回のちづの言葉を通じて、変に自分を卑下するのではなく、
そのままに相手の好意を受け止めることの大切さが分かった感じ。
あとは、正面から(足らない言葉を補いつつ)風早にぶつかって、
風早からの気持ちをしっかりと受け止めて、
さっさとハッピーエンドを迎えてほしいですね。
風早共々、必要な葛藤はもうすでに終えている気がします。
(それに対する周りのフォローも)
最終回の幕引きはともかく、
あと2話ぐらいで二人が結ばれるところまでは
持っていって良いと思いますがどうなんでしょうか。
次回も期待!!